藤堂高虎が築城、日本一の高石垣と忍者城
伊賀上野城 天守閣(春)
伊賀上野城 天守閣(春)

伊賀上野城の見どころとイベント

伊賀上野城 高石垣(夏)
伊賀上野城 高石垣(夏)
伊賀上野城 俳聖殿
伊賀上野城 俳聖殿
伊賀上野城 筒井古城の石垣と本丸に続く石段
伊賀上野城 筒井古城の石垣と本丸に続く石段
伊賀上野城は2つの城の集合体です。1つは伊賀忍者の反乱を警戒して、戦国時代末期に建てられた、東ににらみを効かすための筒井古城。もう1つは江戸時代初期、西の大阪城ににらみを効かせるための出城として構築した、藤堂高虎作の城です。
筒井古城は本丸東側にあり、現在も石垣群が残っています。有名な高石垣は本丸西側にあり西内堀付近から眺めるとその巨大さを肌で感じられます。
伊賀上野城は「白鳳城(はくほうじょう)」という別名もあります。三層の天守閣の外観が白く美しい様子が白鳳(白い鳳凰)が羽を休ませているように見えるところが由来です。白鳳の様は模擬建築として、天守閣と白鳳門で表現されています。
城の南側にある天守閣は大天守と小天守から構成され、西側の堀沿いには日本一の高さを誇る高石垣がそびえ、天守閣とともに重要な見どころです。さらに城の北東の忍者博物館内には米倉が、天守閣の南にある上野高校内には武具蔵(手当蔵)があり、ともに現存している建物として貴重です。
伊賀上野城を舞台としたイベントとして、9月から11月にかけて行われるお城まつりがあります。城の本丸部分が会場になっており、少年剣道大会・薪能・弓道大会など日本の伝統を感じられる催しです。ちょうど紅葉の時期にもあたり、紅葉に彩られる城の姿も美しく見られる点でもおすすめでしょう。

目次

伊賀上野城へのアクセス方法

飛行機で行く場合

中部国際空港より車・タクシーで約1時間35分
▼レンタカーは以下
トヨタレンタリース 中部国際空港店 TEL:0569-38-0100
ニッポンレンタカー 中部国際空港営業所 TEL:0569-38-8560
タイムズカー 中部国際空港店 TEL:0569-38-7055
オリックスレンタカー 中部国際空港カウンター TEL:0569-38-7760
日産レンタカー 中部国際空港 TEL:0569-38-1123

中部国際空港より電車・バスで約3時間
最寄り駅:上野市駅より徒歩約8分

電車で行く場合

伊賀鉄道上野市駅より徒歩約8分

車で行く場合

名阪国道中瀬I.C.より車で約10分
国道163号線を奈良市方面に進み、旧伊賀市役所を過ぎた角で右折してください

駐車場

・上野公園第1駐車場
場所:三重県伊賀市上野丸之内117-13
利用時間:8:00~17:00
料金:1回600円
収容台数:普通車47台
TEL:0595-22-9610(伊賀市管財課)

・上野公園第2駐車場
場所:三重県伊賀市上野丸之内116
利用時間:8:00~17:00
料金:1回600円
収容台数:普通車86台
TEL: 0595-22-9610(伊賀市管財課)

・上野公園第3駐車場
場所:三重県伊賀市上野丸之内116
利用時間:8:00~17:00
料金:1回600円
収容台数:普通車76台
TEL:0595-22-9610(伊賀市管財課)

・白鳳門駐車場
場所:三重県伊賀市上野丸之内62-5
利用時間:8:00~17:00
料金:1回600円
収容台数:普通車25台
TEL:0595-22-9610(伊賀市管財課)

・城北駐車場
場所:三重県伊賀市平野見能330-6
利用時間:8:00~17:00
料金:平日無料、土休日普通車1回500円
収容台数:普通車270台
TEL:0595-22-9610(伊賀市管財課)

伊賀上野城、最寄りの場所からのアクセス方法

上野市駅(忍者市駅)から徒歩で進みます。
ご紹介のルートは国道163号に出て西に進み【白鳳門】をくぐって真っすぐ進み、左折して城内駐車場に向かい、ロータリーから【筒井古城】を散策しながらに本丸、大天守・小天守に向かいます。
【高石垣】から下の西内堀を見て、本丸を出てぐるりと周り【高石垣】全景を見たら北に向かって、【俳聖殿】【伊賀流忍者博物館】を見学し、再度駅に向かいながら【武具蔵】を覗き見るルートで紹介いたします。

伊賀上野城を散策する

白鳳門

伊賀上野城の別名「白鳳城」から名がつけられました。過去の設計によったものではなくあくまでも模擬建築。現在本丸登城への表門の役割を果たしていますが、元々の表門は更に西側にある史跡旧崇広堂付近にあったようです。

筒井古城の石垣群

伊賀上野城 芭蕉記念館
伊賀上野城 芭蕉記念館
伊賀上野城 筒井古城の小路と石垣
伊賀上野城 筒井古城の小路と石垣
伊賀上野城 筒井古城の石垣群
伊賀上野城 筒井古城の石垣群
江戸時代初期に治めていた、筒井定次によってつくられた城跡が本丸東側にあります。筒井古城と呼ばれるこの城跡は、天正・伊賀の乱後の伊賀地域を治めるための要塞として築かれました。そのため東側の忍者の里からの攻撃に備える作りとなっており、天守閣も現在の本丸西側ではなく、東側にありました。現在は、伊賀上野公園内の小路に石垣の遺構が垣間見えるのと、本丸東側の石垣として残っています。

大天守・小天守

伊賀上野城 天守閣(本丸内部から見た)
伊賀上野城 天守閣(本丸内部から見た)
伊賀上野城 天守閣(夕映え)
伊賀上野城 天守閣(夕映え)
伊賀上野城 天守からの眺め.
伊賀上野城 天守からの眺め.
伊賀上野城の天守閣は、1935(昭和10)年に伊賀出身の代議士(衆議院議員)・川崎克が模擬天守として再建したものです。三層三階建ての大天守と二層建ての小天守から構成される複合式天守となっています。戦国時代から江戸時代初期の雰囲気を表す意味で木造建築で再建されました。
白鳳が羽を休める美しい姿から「白鳳城」の別名の由来となっています。また1985(昭和60)年には伊賀市の有形文化財に指定されました。
再建された天守閣は、当初伊賀地域の文化と産業の振興を目的とした施設として活用されていました。現在では内部は歴史資料館や美術館となっており、藤堂高虎の甲冑や歴代藤堂氏当主が使った調度品なども展示されています。
また最上階の格天井には近代日本を代表する画家・横山大観らによる色紙46枚も見られます。なお最上階は伊賀市の街並みや周辺の自然などを一望できる展望台でもあるため、色紙とともに重要な見どころです。

高石垣

伊賀上野城 高石垣
伊賀上野城 高石垣
伊賀上野城 高石垣から見た西内堀
伊賀上野城 高石垣から見た西内堀
伊賀上野城 西内堀と高石垣(扇の勾配)
伊賀上野城 西内堀と高石垣(扇の勾配)
高石垣は天守閣の西側、内堀に面したところにそびえている石垣です。1611(慶長16)年に当時の伊賀上野城主・藤堂高虎が設置しました。
石垣の高さは水中の根石から一番上の石までの29.7mにも及び、大阪城本丸東面の石垣・南外堀の石垣と並ぶほどです。なお3つとも高虎が幕府の意向で設置したもので、伊賀上野城のものは「打込接ぎ(うちこみはぎ)」と呼ばれる手法が用いられています。築城の名人と呼ばれた彼の技術を見られる場です。
天守閣が倒壊後に再建されなかったのに対し、高石垣は高虎の時代から現在に至るまで残っている貴重な存在になっています。なお黒澤明監督の映画『影武者』でも、徳川氏と武田氏の高天神城をめぐる攻城戦のシーンを撮影するために使われました。

俳聖殿

伊賀上野城 俳聖殿(夏)
伊賀上野城 俳聖殿(夏)
上野城内の北東にある俳聖松尾芭蕉を顕彰する施設です。
芭蕉の生誕300年を記念して、1942年に建てられました。
殿内には等身大の伊賀焼の芭蕉座像が安置され、2010年には国の重要文化財に指定されました。

米倉(伊賀流忍者博物館内)

伊賀上野城 伊賀流忍者屋敷の入口
伊賀上野城 伊賀流忍者屋敷の入口
永倉は伊賀上野城の北東側にある倉です。城内でも数少ない現存の建造物で、現在では伊賀流忍者博物館の一部として活用されています。なお見学するには忍者博物館への入館が必要です。
もともとは二の丸の西北側にあった藤堂氏の屋敷の南にあった倉の一部でした。明治時代の廃城後は地元の小学校の建物として使われていましたが、1970(昭和45)年に現在地に移築されました。
内部では伊賀忍者の道具や装束などが展示されており、忍者たちの実像を知るにはおすすめの施設です。

武具蔵(県立上野高校内)

武具蔵は天守閣の南、現在の上野高校の敷地内に残っている蔵です。伊賀上野城にまつわる建物では永倉とともに現存するものですが、非公開のために校門から垣間見ることしかできません。
正確には武具蔵の付属施設である手当蔵です。明治時代に上野高校の前身学校・三重県第三尋常中学校が設立された際、仮校舎として活用されていました。なお現在では同高校の同窓会用の建物が主な用途です。全体的に白壁で作られており、往時の建築様式を留めています。

伊賀上野城の御城印と百名城スタンプ

■伊賀上野城の御城印
伊賀上野城では御城印を販売しています。

・伊賀上野城チケット販売窓口
住所:〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内106
TEL:0595-21-3148
開館時間:9時~17時(最終入館は16時45分まで)
定休日:12月29日~31日
料金は1枚200円です。

■伊賀上野城の日本百名城スタンプ
日本百名城スタンプは以下で希望者にのみ貸し出しとなります。
・大天守閣1階

伊賀上野城の入城情報

所在地

住所:三重県伊賀市上野丸之内106
TEL:0595-21-3148

開城時間

9:00~17:00
(入場は閉城時間の15分前まで)

休城日

年末年始(12月29日~1月3日)

料金

・伊賀上野城・忍者博物館・だんじり会館三館共通券:
個人:大人(高校生以上)1,750円、小人(小学生・中学生)1,000円、幼児(4歳以上小学生未満)750円
※団体料金有

・伊賀上野城:
個人:大人(高校生以上)600円、小人(中学生以下)300円
団体(30名以上):大人(高校生以上)500円、小人(中学生以下)250円

製作スタッフ紹介

記事

倉之丞
倉之丞
歴史作家。城郭ナビゲーター。
城巡り歴は約40年ほど。防衛施設としての城もさることながら城下町としての街づくりや江戸時代の教育・文化・経済に強く惹かれています。
日本100名城、日本続100名城を中心に訪れたお城の数は150城を超え、2025年に200城を目指し日夜研鑽中。
現在、城トリップで仲間たちと城巡りの情報交換を行いながら記事更新しています。

写真

制作スタッフ
制作スタッフ
男女数名のスタッフにて撮影。
基本、みんな城好き。うんちく好きもいれば、人物像が好きなスタッフも。